九州大学サイバーセキュリティセンターは、サイバー空間における福岡県民の安全と安心を確保することを目的として、平成28年6月30日(木)に福岡県警察とサイバーセキュリティに関する協定を締結しました。

 

プレスリリース記事:九州大学サイバーセキュリティセンターと福岡県警察が協定を締結

 

 サイバーセキュリティの強化は、国の喫緊の課題であり、平成 26 年にはサイバーセキュリティ基本法も制定されたところです。本センターは、平成26年12月1日に設置された、大学が担うべきサイバーセキュリティ強化の教育・研究に取り組む全学組織です。 
 本センターは、米国メリーランド大学ボルチモア校(UMBC)等と連携してサイバーセキュリティに関する国際的な研究開発、教育への活動を行っています。また、国内の企業、研究機関との研究・教育連携を行っており、サイバーセキュリティに関する新たな課題を幅広く見出し、国内外の組織と連携してその解決に臨むことにより、サイバーセキュリティの研究・教育活動を持続的に行います。 


 福岡県でも、インターネットバンキングに係る不正送金事犯等のサイバー犯罪や政府機関、民間事業者等を狙ったサイバー攻撃が発生するなど、サイバー空間の脅威は深刻化しています。これらに対処するためには、最新の脅威情報や最先端の技術等を有する産業界、学術機関等との「産学官連携」が不可欠です。 


 そこで、サイバー空間における福岡県民の安全と安心の確保を図るため、福岡県警察とサイバーセキュリティに関する協定を締結する運びとなりました。また、本センターを含む4者がそれぞれ福岡県警察と締結いたしました。

 

これまでの実績

2021年

3月2日 せきゅトーク2021 in 福岡
年間 履修証明プログラム「ProSec-IT」
11月9日 福岡県警との意見交換会
冬学期

講義「警察実務から安全な生活について学ぶ」

県内における治安課題、学生が被害に遭いやすい犯罪・トラブルへの対策などについて、各部門を専門とする幹部がオムニバス形式で講義を行い、治安情勢や警察活動について知識を得ることにより安全な生活とは何か考えます。

 

2020年

2月7日 せきゅトーク2020 in 福岡
冬学期

講義「警察実務から安全な生活について学ぶ」

県内における治安課題、学生が被害に遭いやすい犯罪・トラブルへの対策などについて、各部門を専門とする幹部がオムニバス形式で講義を行い、治安情勢や警察活動について知識を得ることにより安全な生活とは何か考えます。

2019年

3月11日 せきゅトーク2019 in 福岡
5月16日 サイバーセキュリティ福岡スクラム令和元年
年間 履修証明プログラム「ProSec-IT」
夏学期 企業から見たサイバーセキュリティ
夏学期 ソフトウエア技術を利用したシステム構築のための技術論Ⅰ
前期集中 セキュリティエンジニアリング演習(サーバー構築編)

2018年

9月20~21日 サイバーレンジ演習
冬学期 企業から見たサイバーセキュリティ
集中講義 実践で学ぶ「人工知能の活用と金融サービス」
年間 履修証明プログラム「ProSec-IT」
3月14日 せきゅトーク2018in福岡 

2016年

2016年10月~ 九州大学基幹教育科目にて開講中のサイバーセキュリティセンター関連授業への受講受け入れ開始
2016年6月30日 産学官連携によるサイバーセキュリティに関する協定締結式