【公開講座】せきゅトーク 2016 in 福岡

九州大学サイバーセキュリティセンターでは、2月27日(土)に、一般市民向けサイバーセキュリティ懇話会 「せきゅトーク 2016 in 福岡」 を開催致しました。
今回、 1)スマートフォン、2)Wi-Fi、3)SNS、4)インターネットサービス をテーマに各分野から専門家を迎え、サイバーセキュリティの現状や、日々の生活のなかで気をつけるべきことについて講演を行いました。

開催報告

「せきゅトーク 2016 in 福岡」開催報告をご覧になる場合は下記ボタンをクリックしてください。

イベント概要

タイトル せきゅトーク 2016 in 福岡 ~身近に潜む脅威やサイバーセキュリティの重要性を知ろう!~
開催日 2016年2月27日(土) 13:00~17:00(受付:12:30~)
場所 九州大学西新プラザ2F大会議室A
主催 九州大学サイバーセキュリティセンター、九州大学情報基盤研究開発センター
参加費用 無料
参加対象 どなたでもご参加頂けます。(定員80名)
参加方法 上記の「申し込みフォーム」からお申し込みください(電話、メール、FAXを希望する方は、問い合わせ先までご連絡ください。)
応募期間は終了致しました。
アクセス 「西新」駅下車、⑦番出口より徒歩約10分 ※以下のURLをご参照ください。
http://nishijinplaza.kyushu-u.ac.jp/
※駐車スペースはございませんので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。

※ クリックして地図を拡大表示

プログラム

13:00 – 13:15 開会挨拶・開催趣旨説明
九州大学 サイバーセキュリティセンター センター長  岡村耕二
13:15 – 14:05 講演1: スマートフォンの危険性とその対策について
NPO法人 サイバーネットワーク研究センター 副理事長  平原隆 氏
現在スマートフォンは大人だけでなく低年齢層の小学生まで幅広く利用されていますが、
スマートフォンは便利さと危険が隣り合わせに存在しています。
スマートフォンの危険性を知り、その被害にあわないよう、今回の講演では、実態と対策についてお話いたします。
14:05 – 14:55 講演2: 無線LAN(Wi-Fi)の仕組みとセキュリティについて知ろう
九州大学 情報基盤研究開発センター  笠原義晃
スマートフォンなどの通信端末は無線通信を利用してインターネットにつながっています。
中でも無線LAN(Wi-Fi)は身近で気軽に使えますが、盗聴などの危険性もあります。
本講演ではWi-Fiの危険性や利用時の留意点について、実演を交えて解説します。
14:55 – 15:15 休憩
15:15 – 16:05 講演3: 安全・安心なSNSの使い方
ヤフー株式会社  桶谷直樹 氏
近年SNSが身近なものとなり、誰でも簡単に情報発信できるようになっています。
便利な反面、不正アクセスや詐欺などの危険性もあります。
本講演では、被害者にも加害者にもならないために、何をやるべきか?など、最近の事例を交えてお話しします。
16:05 – 16:55 講演4: インターネットを安心して利用するために
ヤフー株式会社CISO室セキュリティ推進室 室長  石橋崇 氏
本講演では、なぜウィルス(マルウェア)に感染するのか? 感染する経路は どうなっているのか?
感染しないために、まず意識すべきこと、やるべきことは何なのか?など、最近の感染事例をもとにお話しします。
16:55 – 17:00 閉会挨拶

画像をクリックするとPDFファイルが開きます

講師プロフィール

平原 隆  (NPO法人 サイバーネットワーク研究センター)

NPO法人サイバーネットワーク研究センター副理事長、株式会社シーアイエー社長。
1980年に福岡県警察官を拝命、2000年からサイバーテ ロ対策担当者としてサイバーテロの未然防止、緊急対処、被害の拡大波及防止、捜査などの業務に14年間従事した。
現在、関係省庁や情報セキュリ ティ企業の研究者とともに情報セキュリティに関するセミナーやイベントの企画を行い、県内外の情報セキュリティ有識者との交流を図っている。

笠原 義晃  (九州大学 情報基盤研究開発センター)

九州大学大学院工学研究科情報工学専攻博士後期課程卒業(博士(工学)取得)後、九州大学所属。
学生時代より長年ネットワークインフラやサービスの管理運用に関わり、インターネット管理運用や情報セキュリティに関する研究に従事している。

桶谷 直樹  (ヤフー株式会社)

2011年にヤフー株式会社入社。情報システム本部社内システム開発・運用担当ならびに技術戦略本部SWATメンバーを経て、2015年より九州大学に出向。
サイバーセキュリティセンターおよび情報システム部の一員として、学内のセキュリティ・ネットワーク業務に従事している。

石橋 崇  (ヤフー株式会社 CISO室セキュリティ推進室)

セキュリティ推進室室長。
2005年にヤフー株式会社入社。ショッピング事業部販促・システム企画、コンシューマ事業統括本部ビジネス 開発担当を経て、2013年より、セキュリティ統括組織の一員として、全社のセキュリティ強化に関する業務に従事している。