コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

九州大学サイバーセキュリティセンター

  • ホーム
  • 組織
  • 後援
  • イベント
  • 講義
  • 国内連携
  • アクセス

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2020/7/13 / 最終更新日時 : 2020/12/24 hashiguchi

【ご案内】令和2年度 「SECKUN」サイバーセキュリティ教育訓練プログラム受講生募集について

九州大学サイバーセキュリティセンターでは、サイバー攻撃をきっかけとした危機発生時に事業継続に資する人材を育成する教育訓練プログラム「SECKUN」を厚生労働省に委託を受けて策定致しております。 (URL:https:// […]

2020/4/30 / 最終更新日時 : 2020/12/24 hashiguchi

国際科学技術協力基盤整備事業「日本-米国研究交流」における新規課題の決定

NSF-JST SICORP Smart & Connected Communities Project 課題名 日米の超高齢社会支援にIoT技術を適用する際のデジタルギャップの解消と、異文化の壁を超え国際的普及 […]

2020/3/2 / 最終更新日時 : 2020/12/24 hashiguchi

2/25-27_The first workshop on NSF-JST SICORP Smart & Connected Communities Project

このワークショップは2020年2月25日-27日の期間でおこなわれました 1日目の概要 IoTは、高齢者のニーズを満たすことができるのか? Session 1  “超高齢社会の現在の課題と進行中の活動&#82 […]

2020/2/8 / 最終更新日時 : 2020/12/24 hashiguchi

【一般市民参加型公開講座】「せきゅトーク2020 in 福岡」 終了しました。

さらに詳細はこちらから イベント概要 日  時: 2020年2月7日(金) 13:00-17:00 (受付 12:30~) 場  所: JR博多シティ会議室(9F会議室3)※博多駅「アミュプラザ博多」の9F 主  催:  […]

2020/1/11 / 最終更新日時 : 2020/12/24 hashiguchi

【enPiT-Pro】新年度の受講生を募集しています

enPiT-Proのサイトで募集要項を公開しています。 → 詳しくはこちらから  

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

Language

  • English
  • 日本語

九州大学サイバーセキュリティセンター運営サイト 運用指針

〒819-0356
福岡市西区元岡744
九州大学サイバーセキュリティセンター

☎ 092-802-2661

✉ cs-staff▼cs.kyushu-u.ac.jp (▼を@マークに変更して利用ください)

Copyright © 九州大学サイバーセキュリティセンター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

言語切り替え

  • English
  • 日本語
  • ホーム
  • 組織
  • 後援
  • イベント
  • 講義
  • 国内連携
  • アクセス