プログラムの概要(ProSec-IT)

修了認定証(見本)

様々な実務現場で情報セキュリティリーダーとして活躍できるトップ層の人材を育成することを目標としています。

続きを読む

履修証明プログラム(社会人対象)

履修証明証(見本)

平成19年度の学校教育法改正により、大学等における「履修証明制度」が創設されました。

続きを読む

BP認定について

1360257_01

ProSec-ITは、文科省の「職業実践力育成プログラム(BP)」として認定されました。

続きを読む

新着情報

【2023.07.05】2023年度ProSec-IT受講生の募集を開始しました


【2022.2.16】SECKUN 3期生募集開始のお知らせ

SECKUNの第3期生を募集いたします.詳細は,「募集要項」「様式一式」をダウンロードの上,ご覧ください.応募は,簡易書留・レターパック等の配達記録の残る郵送のみ受付けます.

(〆切:令和4年3月10日(木)消印有効)

書類はこちらをクリック

■■ 今後の予定 ■■
【新コース】:Prosec-ITの主要技術演習科目を大学卒業資格なしでも聴講できるBASEコースを追加策定し後日,公開・募集の予定です.(1次募集応募後も追加でのお申込みも可能です.)

【2次募集】:一次募集の応募数に応じ,二次募集を4月以降に実施予定です.コースによっては,一次募集で枠が埋まる可能性もあります.お早めにお申込みください.

【応募予約】所属先組織の派遣決定が4月以降になるなど二次募集の予約をされたい方は,予め事務局まで,人数等お知らせをいただけましたら,優先的にご案内をいたします.


【2021.12.23】佐賀新聞にSECKUN演習模様が掲載されました!

〇サイバー攻撃想定で演習 ミズ(佐賀市)や佐賀県内の3病院
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/787681 

BCP体験型机上演習(TTX)の模様が佐賀新聞に掲載されました.
医療機関のランサムウエア感染に対して,副院長役をはじめ実際にロールプレイをします.
元戦闘機パイロットの岡谷貢隊長と共に,IT-BCPとBCPの関係など深い気づきが得られると評判のコンテンツです.

令和4年1月8日、22日にも開催しますので,ご見学希望の方は,事務局までご連絡ください.


【2021.11.12】2022年度ProSec-IT受講生の募集を開始しました

【準備内容】
*卒業証明書
*最終学校卒業証明書
*成績証明書
お取り寄せに時間を要することが考えられます。早目のご準備をお願いいたします。


 

新型コロナの影響で、九州大学の講義はオンラインと対面のハイブリッド方式でおこなっています。(10月現在)

第2回 成果報告会&修了認定式

九州ProSec-IT情報交換会(九州ワイガヤ)

2019年7月27日(土)

会 場 ㈱QTnet本社会議室

参加者 81名

あいさつ

小出 洋

九州大学では,平成30年度より,主に社会人の現役エンジニアのための 大学院レベルの教育プログラムであるProSec-IT(enPiT-Pro)を開始します. これは情報技術を高度に活用し,社会的な課題を解決できる人材を育成する ことは我が国の重要な課題になっている中,個々の情報技術人材をより優秀 なものに貢献していくことは高等教育機関の極めて重要な役割なためです.
九州大学では,情報セキュリティ大学院大学,長崎県立大学,慶應大学, 東北大学,大阪大学,和歌山大,さまざまな機関,企業と連携してProSec-IT という教育プログラムを提供します. これはWebアプリケーションを代表とする情報システムの構築から, セキュアな運用,サイバー攻撃からの防御,実際にインシデントが起きたとき の対応までを網羅的かつ実践的に学べることを目指したカリキュラムになって います.またその背景にある理論や技術についても学ぶことができます.
受講者におけるメリットとしては,低コストで最新技術について本格的な 学び直しができる1年間の短期の教育プログラムになっているため, 情報系出身の情報技術者にとっても文系出身の情報技術者にとっても, 比較的容易に新しい技術獲得や基盤知識の習得の場として活用可能であると 考えています.ぜひご活用ください.
どの連携大学にとってもこの教育プログラムは初の試みであり,これから 大学がより社会に貢献できるようにより良いカリキュラムにしていく予定 です.この教育プログラムについてのご要望やご意見をお寄せください. 宜しくお願い致します.
九州大学サイバーセキュリティセンター 教授 小出 洋

PAGE TOP
MENU