https://cs.kyushu-u.ac.jp/20200225_project/       PDF for printing      List of participants

NSF-JST SICORP S&CC プロジェクト

                      ー 九州大学ワークショップ  

“日米の超高齢化社会にIoT技術を適応するための異文化経路を特定し、デジタルギャップを埋める” 
主催:岡村 耕二,  三和 正人

◇◇1日目  2月25日(火)  

場所 : 九州大学 稲盛財団記念館

事前会議  セッション ( + Telecon会議 9:00 – 9:30 )

9:00-10:00 ディスカッション (ワークショップへの抱負, 各研究チームからの更新情報など) 稲盛ホールA

超高齢化社会とITのための国際ワークショップ

“IoTはどのように高齢者のニーズを満たせるか?” (一般公開)

< セッション 1 > 10:00 – 12:00

超高齢化社会における現状の問題と進行中の活動 (座長: 手塚)

10:00-10:05 開会挨拶 (Steiner) 稲盛ホール
10:05-10:20 イントロダクション, SCC-PG アップデート (岡村)
10:20-10:40 プレゼンテーション 1
現状の問題とバリア、糸島市による活動 ()
10:40-11:00 プレゼンテーション 2
“フレイル研究のミニレビュー” (熊谷)
11:00-12:00 ディスカッション (座長:Bradley)

< ランチミーティング >

< セッション 2 > 13:00 – 14:50

超高齢化社会, 老年学, 社会教育視点 (座長: 錦谷)

13:00-13:30 プレゼンテーション 3:

文化的に優れた技術を提供する、ということは何を意味するのか?
超高齢化傾向にある二か国からの見識(Bradley)

稲盛ホール
13:30-14:00 プレゼンテーション 4
第二の人生(60-100 歳をどう生きるか ?” (中島)
14:00-14:50 ディスカッション (座長: Pavel)

< 休憩 >

< セッション 3 > 15:00 – 17:30

超高齢化社会へのIT(座長: 岡村)

15:00-15:15
プレゼンテーション 5
セキュリティ(近藤)
稲盛ホール
C
15:15-15:30 プレゼンテーション 6:
高齢者向けのマルチモーダル学習分析と包括的学習支援システムの統合(田村Lu)
15:30-15:45 プレゼンテーション 7:
IoTマイクロプロセッサ向けのハードウェアベースのマルウェア検出(谷本)
15:45-16:05 プレゼンテーション 8:
高齢者介護のためのスマートホームのセキュリティ強化 (Joshi) 
15:40-16:20
プレゼンテーション 9:

コンテキストの認識、理解、活用(岡村) 

16:20-17:25 ディスカッション (座長: Padir)
17:25-17:30 まとめ (Luzzi)

<懇親会 > @ 天天 18:00-19:30


 2日目     2月26日(水)

場所 : 九州大学 共進化社会システムイノベーション施設

研究戦略会議 1 (非公開)

< Telecon 会議 > 8:30 – 9:00

8:30-9:00 daily update セミナールーム

< ディスカッション >  9:00 – 12:00

 初日セッションを反映して (座長: Steiner岡村) 

9:00-12:00
各研究チームによるプレゼンテーション(15-20 分)

目的
– 危機的かつ挑戦的、さらに親しみやすく達成可能な問題を特定する
– 目標設定(ビジョン、結果)
– 全体的なアプローチの計画
– グループタスクの割当て

セミナールーム

< ランチミーティング > 

施設見学

< 九州大学内 研究所等の見学 (TBA)> 13:30 – 15:00

(B-Sen ラボ,  ふれあいラボ)

グループセッション

< 午前セッションへのフォローアップ – 提案概要の作成 > 15:00 – 17:00

15:00-17:00

 

R1 : 日米文化的背景の比較研究
R2 : 自然なヒューマンスマートIoTインタラクションデザイン
R3 : 超高齢化社会に対するスマートIoTへのセキュリティとプライバシー
R4 : コンテキストの認識、理解、活用
   目的:
   -目的を特定する
   -研究計画を組み立てる
   -共同研究フォーメーションの編成
   -実装目標を設定する
セミナールーム
Gミーティング
ルーム1, 2, 3

全体セッション

< 全体セッション >  (座長: Luzzi)

17:00-17:30
R1-R4のグループディスカッション要約 (各10分)
セミナールーム
17:30-18:15
2日目 まとめ

< 懇親会 > @ ITORIITOイトリーイト  18:30-20:00


◇◇ 3日目      2月27日(火)

Location : 九州大学COI セミナールーム

研究戦略会議 2 (非公開)

< Telecon 会議 > 8:30 – 9:00

8:30-9:00 daily update セミナールーム

< ディスカッション続き> 

9:00-10:00 各研究チームからの報告(各15分) (座長: Steiner & 岡村) セミナールーム 
グループミーティング ルーム
1, 2, 3
10:00-12:00
研究チームグループセッション

<ランチミーティング > 

<最終報告  + Telecon session : 14:00-16:00  >

14:00-16:00
各研究チームによる最終報告 (各30分)
セミナールーム
16:00-
ワークショップ 閉会

会議場所マップ

共催

協力

                      SICORP ICT/IN


このワークショップは、INCS-CoEのキャンペーンサイドイベントの1つです。