新着情報
- 2019年02月09日 【enPiT-Pro】成果報告会&修了認定式をおこないました
- 2019年01月21日 【一般市民向け公開講座】「せきゅトーク2019 in 福岡」 の概要を公開しました
- 2018年12月28日 【enPiT-Pro】2019年度の募集要項を公開しました ≪ 2/6募集は終了しました ≫
- 2018年12月07日 【enPiT2】シンポジウム in 愛媛 参加申し込み受付中
センター長あいさつ

本センターは、米国メリーランド大学ボルチモア校(UMBC)と連携してサイバーセキュリティに関する国際標準の基幹教育及び専門教育の講義プログラムの開発を行い、その実施を支援します。
また、サイバーセキュリティ攻撃対策のための高度なセキュリティ技術、サイバー空間を頑健にする先進的技術、さらに、IoT (Internet of Things) などのサイバー空間および人間を対象にした新しい法制度や経済への影響といったサイバーセキュリティに関する研究を幅広く持続的に行います。
九州大学 サイバーセキュリティセンター
センター長 岡村耕二